e-cora-e.blog
フィギュアとか、アニメとか、そっち系の日常をつらつらと。
今後について
2012.04.13 (Fri) | Category : 未選択
閲覧してくださってる皆さん、どうもこんにちは、こんばんは、お久しぶりでございます。
しばらくの間このブログから離れてみて気が付きました。
・・・もうここで書くことないや!・・・・・とね。
過去に書いた記事は消しません。
このまま残しておきます。
(検索から来てくださってる方もいるようなので)
ただ、更新は致しません!
そこだけご了承いただければと思います。
以上!
PR
トラウマ
2011.02.05 (Sat) | Category : 未選択
私の苦手な人、というか会いたくない人、というか恐ろしい人にそっくりな人、というか恐らく本人であろう人を見かけた。
もう大丈夫だと思っていたのに駄目でした。
あまりの恐怖心に、走って逃げてしまいました。
恐ろしかったです。
友達に癒やしを求めて、たわいもないメールを送りましたが返事は着ませんでした。
今、文章を打っているあいだにも恐れは収まりません。
早く家に帰って、お兄ちゃんと遊んで、気を紛らわせよう。
隣人
2010.12.23 (Thu) | Category : 未選択
突然、実家の部屋を思い出しました。
部屋の窓を開けると、隣人の部屋の窓が向かいにあります。
青春ドラマのような設計ですが、現実は甘くない。
隣に住んでいる人は、いつどこに働きに出ているかわからない30代後半くらいのお兄さん。
真夜中になると、ラジオの音とともにハイテンションな声が聞こえてくる。
Go!Go!Go!
車なのか、馬なのか。
気になって私は作業が進めない。
隣人のおにいさんも、実はすごい人だったのかもしれない。
駄目人間
2010.11.03 (Wed) | Category : 未選択
「駄目人間」
何をやってもダメな人。
様々な事柄に関して一般的な人と比べ、劣っている人。
わたしにピッタリの言葉だ。
わたしは今までオールマイティーな人間になろうと努力してきたつもりです。
しかし、それが仇となった。
その事に気がついたのは高校3年の時だった。
前々から気がついていた。
それでも私は、他に目標がなかったのでオールマイティー道を貫いてきたわけだが
結局のところすべて中途半端に終わったのである。
私の7年間 (高校生活から数えて) は何だったんだ。
正直に言いますと、
はじめに努力してきたと書きましたがそこは訂正いたします。
私はこの10年間、本気で努力したことがありません。
流れに身を任せてここまで来たのです。
ですので、他人から「何が好きなの?」と聞かれると口ごもってしまいます。
私は、やりたいことをしてきたのではなく目の前に用意された無難な道を歩んできたからです。
現代の若者に多い 「無気力」 な人間ということです。
しかも厄介なことに、その生き方が私の性格に合っているのだと考えてしまいます。
努力をしていない人間が言う台詞だ。
つまり私は駄目な人間なのです。
それを自覚したうえで、今後どう生きていくのかを考えなければ。
嗚呼、無気力。