忍者ブログ

e-cora-e.blog

フィギュアとか、アニメとか、そっち系の日常をつらつらと。

[PR]

2025.04.30 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギルバート・グレイプ

2010.10.12 (Tue) Category : 映画





ひさしぶりに ジョニー・デップ作品を観ました。


若いって素晴らしい。

若いってさわやか。

ディカプリオさんに関しては幼いというべきか。





演出が綺麗な映画です。

夕焼けに佇む ギルバートの家と、

最後に赤く映る、みんなの家がとても印象的です。



終わり方も、気持ちがふっきれるような感じが良かです。





「妹の恋人」も面白かったですが、

1993年のジョニーさん好きです。




若いっていいねぇ。




PR

ヘブン

2010.09.05 (Sun) Category : 映画



「HEAVEN」

どうして BS放送の映画は、良いものばかりなんだろうか。
作業を忘れてついつい観てしまう。



個人的に 恋愛映画は好きではないのですが、
この作品には たいへん惹かれます。


一度見たら忘れられない、綺麗な映像がいっぱい・・・。

衝撃を受けました。





「誤爆テロをやってしまった女教師と、
 刑務官の青年の運命的なラヴ・ストーリー。」

うむ? あれは運命的な出会いだったのか。


ともかく、日本の安い恋愛ドラマみるくらいなら 

是非この映画をみていただきたい!




腑抜けども、悲しみの愛を見せろ

2010.08.18 (Wed) Category : 映画




映画、ふぬけども かなしみのあいをみせろ。


デジタル放送が見れるようになってから、
BSで いろんな映画が見れるようになりました。

今日は、この映画がやってました。

すごくおもしろいです。



あらすじ

両親の訃報を受け、
女優を目指して上京していた澄伽(佐藤江梨子)が4年ぶりに舞い戻ってくる。
自意識過剰な彼女は、自分が女優として認められないのは家族、
とりわけ妹の清深(佐津川愛美)のせいだと家族をいたぶる。
兄の宍道(永瀬正敏)も澄伽には気を遣い、
横柄にふるまう彼女によって一家の日常はきしみだしてゆく。




とにかく、歪んだユーモアがもりだくさん。
怖いんだけど、面白い。

お姉ちゃんが怖いのなんのって。

兄の弱みを握ったり、妹をいじめたり。

あの手 この手 を使います。

妹も陰で じわじわと追いつめていくのが怖い。


唯一、おっとりした兄の妻。

何も知らずに過ごしているのが、逆に怖い。



とにかく、面白いです。

人によって、好き嫌いがあるかもしれませんが。




そして、妹が いいかんじの めがね娘です。


 

Alice in Wonderland

2010.04.19 (Mon) Category : 映画




映画 『 アリス イン ワンダーランド 』

2D で観てきました。
( 3D は体質に合わないので)


感想 : トイ・ストーリー3 の予告が一番おもしろかった。





ジョニー・デップ好きにはたまらん映画でしょう。



『 ティム・バートン × ジョニー・デップ 』

更に、ルイス・キャロルのアリスって

なれば、それは話題になるであろう・・・。



でも、メディアなど
過剰 な 宣伝しすぎでは・・?と感じてしまった。


某TV番組で
「 マッド・ハッター は物語の キーマン!」とか堂々と言っていたけれど

わたしには
彼の存在価値がよくわからなかった・・・。




個人的に アン・ハサウェイ が好きなので、
後半は白の女王 を じーっと観てました。

美しいです。


アリス役の 女優さん(名前わすれた) も
かわいくて好きです。



こういうとき、英語が理解できたら
台詞の ジョーク とかも楽しめるんだろうなぁ。

もったいない・・・。


 
最後に・・・

衣装が 素晴らしいです!
デザインブックとか 販売 してほしいくらい!

パンフレットに載っている イラスト が可愛いので
ぜひ目に通してください!



 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/13 藍色]
[04/15 ecco]
[04/15 kana]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by [PR]

忍者ブログ