e-cora-e.blog
フィギュアとか、アニメとか、そっち系の日常をつらつらと。
徘徊
2010.11.13 (Sat) | Category : 日記
仕事終わり、レンタルショップへ行きました。
21時になると、ほとんどのお店が閉まってしまいます。
シャッターの看板がなかなか面白いです。
今日の休日
2010.11.07 (Sun) | Category : 日記
休日を楽しみにして生きるのが辛い。
せめて平日にも楽しみがあれば頑張れるのに。
どうにかしなければ。
学生時代は好き勝手に過ごしていた。
好きな作品つくって、
好きな時間まで夜更かしして、
お昼に起きるときもあった。
その時のツケが回ってきた気分です。
どこで間違えたのか。
思い当たる節が多すぎてわからない。
今日は原宿あたりを散策をしました。
表参道の裏通りです。
観光雑誌には載っていない隠れ店舗がたくさんあるので
何度きても飽きません。
街をぶらぶら歩くのってたのしい!!
北千住
2010.11.03 (Wed) | Category : 日記
本格的な冬に備えて、今日は服を探しにいきました。
外出するのが面倒な時は、近場の北千住に行きます。
よしもとがないルミネ。
あそこの雰囲気には慣れない。
おそらく1時間も居られない。
私があの場所に似つかわしくないから。
それでも、洋服を探しに一件のお店に行かなければ。
綺麗なお姉さんが呼び込みしている中を私は一切気に留めず、
存在を消すかのように歩く。
そんな歩き方をしてしまうので、私は周りの雰囲気から完全に浮いてしまっている。
居心地が悪い。
結局、良い洋服は無かった。
でも店員さんが親切に対応してくださったので、私は落ち着いて買い物をすることができた。
ありがとう店員さん。
また来ます。
北千住は良いところです。
東急ハンズや手芸店には大変お世話になっています。
なんだかんだ言いつつも、私はまた北千住に行くだろう。
ありがとう北千住。
隣の隣
2010.10.31 (Sun) | Category : 日記
隣の隣の部屋にクリーング屋が来ていた。
洋服のクリーニングではなく、お部屋のクリーニングです。
どなたが住んでいたのかは分かりませんが気になります。
私の住んでいる借マンションは、セキュリティがしっかりしているので女性に人気らしい。
部屋もほとんど満室なのである。
それなのに、隣の隣の住人はどこかへ行ってしまうそうです。
私も密かに、レトロな木造アパートへ引っ越すことを計画していますが
引っ越しという行為は、お金と時間がかかってしまうので
なかなか一歩踏み出せません。
隣の隣の人は、きっと余裕があったんだろう。
羨ましい。
新しく来る人はどんなひとだろう?