忍者ブログ

e-cora-e.blog

フィギュアとか、アニメとか、そっち系の日常をつらつらと。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンセシスとフレデリック

2011.07.31 (Sun) Category : 日記







ずっと気になっていた 名和晃平さんのシンセシスと、
フレデリック・バック展を見てきました。 




*********************************************************************************

シンセシスの展示は、一人でゆっくりとじっくりと見て回りたかったので 朝一番で美術館に向かいます。

早い時間だと人が少ないので、
静かで神秘的な空間を堪能することができました。

すごく面白かったので図録を買って帰りたかったのですが、
お値段が予想以上に高かったので、隣に置いてあった美術手帳で我慢・・・。
でも美術手帳の内容も充実していたので結構オススメです。


フレデリック・バックさんは初めて知ったのですが、
線の描写がすごく素敵で、優しい雰囲気のアニメーション作品に魅了されました!

スケッチや絵コンテ・セル画等の展示が多いので、すべてをじっくり見て回るには根気がいります。

イラストレーションのお仕事もたくさんされていた方なので、
ミュージアムショップでのグッズがすごく可愛いかったです。
CHUMSとコラボしたTシャツ可愛かったな・・・。

イリュージョン?というアニメーション作品がとても気にいったので
DVDのアニメ作品集を買いました。

平日の深夜にゆっくり見て癒されたいと思います。



常設の展示もぐるっと見渡した後、
地下の小さいレストランでお食事してきました。

初、ひとりカフェごはん。



その時々、開催している展示にあわせてスペシャルセットというものがあるそうです。

こちらは フレデリック・バックランチ。
ベジタリアンなフレデリックさんをイメージしたお豆スープと、自然発酵パンのセットです。

パンの隣にあるのは、2種類のチーズとフルーツ。

片方のチーズは香りが強くてクセのある味でしたが、私は結構ハマりました。
ついに私もチーズの旨味が分かるようになったか・・・。


なんだか今日はおしゃれな気分になって、気持ちに余裕ができた感じです。

たまには、こういう休日もよいかもしれない。


PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/13 藍色]
[04/15 ecco]
[04/15 kana]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by [PR]

忍者ブログ