忍者ブログ

e-cora-e.blog

フィギュアとか、アニメとか、そっち系の日常をつらつらと。

[PR]

2025.04.30 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイバニ伝説

2011.07.18 (Mon) Category : アニメ

 
本日行われた、TIGER&BUNNY のオンリーイベントが凄いことになってました。

http://otanews.livedoor.biz/archives/51804527.html

 本当に凄いです・・・。
タイバニの異常な人気ぶりには、少々戸惑います。


アザゼルさんのイベントと被っていたので行けなかったのですが、
むしろ行かなくて良かったかもしれない・・・。


アザゼルさんも小規模ながら、結構人が集まってました。
おもしろいからね!かわいいからね!
もっと人気アピールすれば、続編してくれそうですね。

※以下、アザゼルさんイベントの話なので隠しておきます。





 
いつもは仕事で尋ねる貿易センタービル。

まさかイベントの為に、しかも私用で来ることなるとは・・・私も堕ちたものです。
会場に入るまでの待ち時間、ずっと羞恥心に苛まれてました。

でも場内に入ってしまえば気持ちはふっきれるものでして、
早く用を済ませて帰ろうとか考えながら巡回してゆきます。


前回のイベントにて、大体回りかたとか学習してたので
今日はすんなり行ける!


と自信まんまんだったのに、
会場が小さいからなのか、人が多いからなのか、
全然前に進めないくらいぎゅうぎゅうしてました。

特に、人気作家さんの前はすごいです。

それが隣り合わせのブースになって固まっていたりすると
通路が大惨事になります。


そのため、客観的に会場を見回すと
どのジャンルが人気なのか?どんな絵のタッチが人気なのか?が見えてきます。

そして、私はふむふむなるほど。と頷きながら
「私は傍観者なので、お気になさらず。どうぞみなさんいつも通りお過ごし下さい。」
と、いかにも部外者っぽい雰囲気を漂わせながら過ごします。

決してみなさんを軽蔑しているわけではなく、
ただ私の中のアニメに対する欲望を抑えようと、冷静を装っているだけです。

たまに我慢できなくて、一瞬気持ちが舞い上がることもあります。

知ってるイラストを見かけた時とか、
知ってる作家さんに会った時とか、
コスプレイヤーが横切った時とか、

でも顔には出しません。あくまで冷静のふりをします。

・・・て、結局のところ私、十分楽しんでるやん。



何故こんなことを記しているのかというと、
これもただ、「私は健全だ!」 と正当化したいだけの自己満足です。

あぁ、貴方こうやって過ごしてんだ。 とか、
なにやってるんだよ。とか、
そんな軽い気持ちで読んでいただけると嬉しいです。

以上、ご報告でした。



PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/13 藍色]
[04/15 ecco]
[04/15 kana]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by [PR]

忍者ブログ