忍者ブログ

e-cora-e.blog

フィギュアとか、アニメとか、そっち系の日常をつらつらと。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フェルメール と レンブラント

2011.05.29 (Sun) Category : 日記






渋谷の《フェルメール展》と、上野の《レンブラント展》に行ってきました。


絵の勉強を始めてから、作品への接し方や見え方が変わってきまして・・・

巨匠の作品は、思想とか技法とか参考になって楽しかったです。



学生の頃は 展覧会ってお高い感じで苦手だったんですけど、
今思うと 「ちゃんと勉強しとけばよかった・・・」と後悔。

特にヨーロッパの美術館にいったとき!
適当に見てたから、どんな作品があったか全然覚えてないや・・・。


PR

P.O.C 生命の泉

2011.05.22 (Sun) Category : 映画





飛び出す海賊。
飛び出すイケメン。

パイレーツ・オブ・カリビアンの3D映画を観ました。
 

3部作の番外編といった作品で、
キャラクター性や世界観はそのままですが
3D用にアングルを変えたり
ストーリーよりもアクションシーンに力を入れたりしていました。

そのため、今までのパイレーツと同じように期待して行くのは
おすすめしませんが・・・
シリーズ好きの方には是非とも観ていただきたい!


ファンタジーな世界が広がってます。

特に人魚!
素敵すぎる!

カッコいい女海賊や
渋い義足船長もいいのですが、

一番の見どころは「アストリッド・ベルジェ=フリスベ」の美しさだと思います!

美人万歳!
 


宣教師に守られるなんて、なんというファンタジー・・・。


3度のメシより

2011.05.11 (Wed) Category : ワンピース




そんな毎日。

手を動かし続けるのはいいけれど、寝食忘れるのがたまにキズ。

体力もたない。



2011GW

2011.05.06 (Fri) Category : ワンピース




今年のゴールデンウィークは仕事三昧で、あまり遊びに行けませんでした。

でもいいんだ。

仕事の合間に、尾田センセイのイラスト模写ができた。

線とか塗りとか解って、なかなか勉強になります。


これだけ休みが長いと、次の出社が憂鬱だ・・・。
もっとやりたいことあるのに、時間が足らん!




ワンピースドームツアー東京レポート(ライブステージ編)

2011.04.30 (Sat) Category : ワンピース


ワンピースドームツアー東京
29日の様子です。


・12:30からの音楽ライブ
・14:00からの声優トークライブ

二つ見てきました。


音楽ライブには、「エイジアエンジニア」 と 「TheROOTLESS」の二組が登場。

それぞれ自己紹介っぽいトークから始まり、各曲を披露。
TheROOTLESS は、東方神起の 「 share the world 」 も歌ってくれました。

ラップとバンドロックという、若々しいパワフルなライブでしたが
お隣に座っていたおばあちゃんもノリノリで楽しそうでしたよ。

さすがワンピース、老若男女に受け入れられてますね。



トークライブのゲスト声優さんは、

 フランキー役 「 矢尾一樹さん 」
   ジンベエ役 「 宝亀克寿さん 」
クロコダイル役 「 大友龍三郎さん 」
    伝電虫役 「 宝亀克寿さん」

なんとも渋いメンツです!


矢尾さんが、
「女がいない!そのうえ、平均年齢が高いおじさんばっかり!」
「だから今日は、俺がスカート履いてきた。」

と衣装を披露。

ファンキーな黒地のキラキラパンタロンの上に
ミニスカートらしきもの履いていらっしゃいました・・・。

スカート以前にパンタロンが似合いすぎるモデル体系につっこみたかった。


トークの内容が “ アフレコの舞台裏話 ” や、
他にもこんなキャラやってますよという披露会が中心だったので
子供たちの反応は若干薄かったです。

そんなこと言われてもわかんないよね。


前説の風船王子が一番盛り上がってたなぁ。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/13 藍色]
[04/15 ecco]
[04/15 kana]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by [PR]

忍者ブログ