e-cora-e.blog
フィギュアとか、アニメとか、そっち系の日常をつらつらと。
アザゼルさん 7巻
2011.11.23 (Wed) | Category : 本
アザゼルさんの7巻が発売されました。
初回限定版のパッケージめちゃくちゃカッコいい!って思ったのに、
いろんなところに変な仕掛けがされてましたね。
バーコードの裏とか盲点でした。
内容も、「ほんとに久保先生サイテーだな。」と思える良い作品です。
たぶん、わたしこんな顔しながら読んでたと思う。
PR
別冊 spoon.
2011.01.10 (Mon) | Category : 本
去年発売されていた spoon. の特集が大ツボ。
・海月姫
・和ガール
・大正ロマンガール
好きなものしか載っていない!
しかも、海月姫の特集ではモデルさんが月海の格好をしている!
なんて可愛いんだ!
かなりオススメです、ご覧あれ。
まさかジープで来るとは
2011.01.06 (Thu) | Category : 本
紹介を忘れていました。
又吉さん×せきしろさんの自由俳句集二作目です、やはりゆるい。
発売日前から楽しみにしていたので、店頭で見つけたときは大変興奮しました。
急いでレジに駆け込み、
そわそわしながら電車に揺られ、
勇み足で家に駆け込み、
ゆっくりと腰をおろしたところで一息、
そそくさと表紙をめくったことを覚えています。
しかし、私が期待をしすぎてしまったためか
カキフライの方が個人的にはツボでした。
今度は、期待しないで読んでみよう。
きっと面白くなってる。
購読中
2010.12.05 (Sun) | Category : 本
一か月ほど前に「羅生門・鼻」を購入しました。
通勤や帰宅の電車で5分ほど読み続けていたのですが、
文字が難しくなかなか進みません。
後ろにある解説と交互に読まなければ理解できない・・・。
中学・高校と、ほとんどの授業をおざなりにしてきたことを悔みます。
これは鼻のはなし。
羅生門は別です。
国語の教科書に載っていた羅生門。
初めて読んだ時、これは面白い!と衝撃を受けました。
それをきっかけに羅生門の部分だけは真面目に勉強をし
その時の国語のテストだけ良い点だったことを覚えています。
興味があるものしか見つめない性格は、この時から健在だったのか。
日本のファッション
2010.11.28 (Sun) | Category : 本
オススメ本です。
1868~2007年までの流行ファッションが載っているのですが、なんとその数400点!
しかもすべてイラストです。
江戸っ子から始まり、映画のNANAなんかも載ってます。
私の知らない日本が載ってます。
更に、その年の流行カラーも記載されているので
大変読み応えのある内容となっております。
お値段もリーズナブルなので、気兼ねなくご覧になってみて下さい。